top of page
ブログは写真をたくさん使っているため
読み込みに少しだけ時間がかかる場合がございます。。
検索
OTO工房
2018年8月5日読了時間: 3分
Gの上で、父へさけぶ
今回も長文バッハ話が続きます! ご注意ください!逃げてくださいっ!,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ ずーーーーーっと前から練習してたバッハの曲、 先月やっとやっとやーっと最後までいけました💦 5分くらいの曲を、たぶん1年以上前から弾き始めて、、...
閲覧数:27回
OTO工房
2016年1月27日読了時間: 1分
今のBGM
根気のいる作業には、 Uru というカヴァーアーティストの曲を流してます。 どんな方なのか、 プロなのかアマなのか、 いつもお顔が半分以上切れてるので正体はまったくわかりません。。 が、それがまたよいのでしょう。 水がサラサラ流れるような歌い方と声で、...
閲覧数:8回
OTO工房
2015年10月8日読了時間: 2分
タングルウッドの奇跡
たまにはピアノ以外の楽器の話題も。 世界で活躍するヴァイオリニストである五嶋みどりさんの「タングルウッドの奇跡」という有名なエピソードをご存じでしょうか? 当時14歳(1986年)だった彼女が、アメリカのマサチューセッツ州タングルウッドで行われた音楽祭に招かれた際に起こった...
閲覧数:933回
OTO工房
2015年8月29日読了時間: 1分
ホワイトハウスで葬送行進曲を弾く勇気あるピアニスト
14:34~のショパンの葬送行進曲を弾き出した時、曲の性質上妙な緊張感が会場を包んでるように感じます。最後はみなさん感動の... ホワイトハウス内で「ブラボー!」と言わせるだけ力のある演奏だったのだと思います。 当日はテレビ中継もされたらしく録音がとてもよく、ヘッドフォンで...
閲覧数:9回
OTO工房
2015年8月27日読了時間: 4分
音符、楽譜が読めない人でも、 ピアノが弾ける21世紀です
恥ずかしい話ですが、 私はピアノ調律を生業としているのに、 音符が読めません。。 五線譜をすごくゆっくり数えれば、 どれが「ド」か「シ」かは当然わかります。 でもそこに書かれている連続した音符を瞬時に解読し、 それを鍵盤に反映するという芸当が絶対にできません。...
閲覧数:6回
OTO工房
2015年8月27日読了時間: 1分
アップライトピアノ1台と犬1匹と。。
世の中にはいろいろなピアニストの方がいらっしゃいます。 全財産を売り払い、5年間で21カ国300以上の都市を、 小さなバンにピアノを積んで旅したそうです。 職業柄か、一体調律はどうしてるんだろうとか、これだけハードに旅すればピアノも壊れるだろうとか、色々と水を差すような事を...
閲覧数:5回
bottom of page