top of page

Precious love な人..

  • 執筆者の写真: OTO工房
    OTO工房
  • 2018年12月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年12月12日

毎度お騒がせの Uru さんです。


そう!しつこいですがコツコツの作業がまた始まり、

僕にはこの方の声がどうしても必要なのです。。( ˘-˘)


この方が歌う曲(特にカヴァー)のいいなと思うところは、、


押し付けがましいところが一切なく

がんばり過ぎずサラっとしていて

控えめ謙虚でありながら人を癒し

それでいて唯一無二なこの人の曲になっている、ところでしょうか。

お母さんやおばあちゃんに いい子いい子 されてるような

いい歳してそんな気分になる時あります٩(ˊᗜˋ)


そう!彼女の歌、声は「ゆりかごヴォイス」なのです。


はっきり言って、何てことない歌い方なんです。

それでいてこの方の歌う曲は

元歌を歌ってるご本人様より素敵だなと感じることが多々あるのですから不思議です。


今の時代にこんな歌い手さんがいることに

どこかほっとするのかもしれません。。( ˘-˘) ( ˘-˘)




ところで!

Uruさんのにとっても似ている方を一人だけ知っています。


その人はすごく頑張り屋さんで、その頑張りを絶対主張しない人。

自分自分!というふうには絶対ならない人。

生きてれば辛いこともあるはずなのに、黙って、ニコニコしてただ働く人。

周りがどう騒ごうと、自分からは決して不平不満を言わない人。

ジッと耐え従うということを知ってる人。輪を乱さない人。


そんな実際のお姿をたまにお見かけすることがあり

なんて美しい人なんだろうと心の底から思ってしまいます。 


私はたぶんその人のことをとても尊敬していて

そして、心の中でいつも応援しているんです(๑˃̵ᴗ˂̵) ガンバレ!


きっと似ているのは目だけじゃなくて

Uruさんの歌の在り方にもすごく似ている貴重な人なのかも、

と最近曲を聴く度に思ってしまいます。


その人を見習い、 そういうものにわたしはなりたい

と思うのですが日々失敗。。


そういうものにおいらもなりたい、と寅さんも言ってるように見えます。

が彼も日々失敗。。


だがしかし!

映画「男はつらいよ」第50作目来年12月公開!キタ――(゚∀゚)――!! 


何の話じゃ ┐(´д`)┌



皆様、Preciousな日曜日を。。


今日も僕のブログを最後まで読んでくれた方、

本当にありがとうございましたm(__)m


 
 
 

Comments


           営業時間 / OPENING HOURS

 

                     OTO工房 

          年中無休 / SUNDAY-MONDAY

           午前9 時~午後9 時 / 9am - 9pm

  

住所 / ADDRESS 

 

116-0001

東京都荒川区町屋8-4

116-0001

8-4 Machiya
Arakawa-ku Tokyo JAPAN

 

oto.kobo@outlook.jp

T  /  03-5615-5737

​F  /  03-5615-5737

格安ピアノ調律 格安安心ピアノ修理 荒川区ピアノ調律の仕方 ピアノ掃除方法

03-5615-5737

icon_ameba-min.png

​ ←  最新スケジュール・トピックス・告知など

調律予約・修理お問い合わせ

調律のご予約等でお問い合わせいただく際は予定を組ませていただく関係上必ずお住まいの地区をお知らせください。

※非通知には対応しておりません。(非通知による迷惑電話が多い為)※メールでのご連絡を1週間お返事いただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

メッセージが無事送信されました!お住まいの地区の記入漏れはございませんでしょうか? お問い合わせ後24時間以内に返信が無い場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。 OTO工房

  • Black Instagram Icon
  • ブラックTumblrのアイコン
  • Black Twitter Icon
  • Black Facebook Icon
  • ブラックPinterestのアイコン

    © 2024 OTO KOBO All Rights Reserved.

bottom of page